このサイトについて

「かながわ高校受験カフェ」とは?

神奈川県の高校受験に携わった経験を基に、「勉強方法から入学まで」をコンセプトに勉強・受験情報の発信を行っています。

筆者が講師時代初期に感じたこととして「入試制度が複雑!」「情報がわかりずらい…」など入試関連の情報について悩みが多くありました。加えて情報誌や受験サイトだけでは高校に対してのイメージが持ちにくく、保護者の方に説明をしても100%情報が伝えにくく感じていました。教育現場の人間が頭を抱えるなら、保護者の方や中学生はさらに悩ましい点なのではないかと思います。

このサイトでは高校の基本情報だけでなく写真や最新資料の分析を掲載し、少しでも「高校に足を運んだ」レベルに近い情報が届けられれば…という思いで発信を行っています。また、「勉強方法」や「入試傾向」などをひとまとめにし、「神奈川県の高校入試ならこのサイトを見ればOK!」を目指しています。

中学生や保護者の方が、このサイトを通してより良い高校選びができればうれしく思います。

筆者紹介

E先生

E先生

神奈川県在住。指導歴15年以上の元塾講師です。東京都で3年ほど指導後、神奈川県でも10年以上指導しました。

東京時代は立川高校・国分寺高校,神奈川時代は湘南高校・多摩高校など公立高校を中心とした進学実績を残しています。

今は当時の経験を活かして「入試の不安」や「高校を知りたい!」を解決できる情報発信サイト&ブログ「かながわ高校カフェ」を立ち上げ、運営しています。

サイトの運営方針

情報ソース

情報の出典については「神奈川県HP」や各高校の公式HPなどの公式情報を中心に引用するようにしています。

ページの更新

1~2か月を目安に情報の確認作業を行うようにしています。各ページに更新日を表示するようにしていますので、情報の鮮度についてはそちらを確認いただければと思います。