「内申を取る」内申点の仕組み|普段の勉強方法から観点別評価・授業・テスト対策を徹底解説

高校という目標が決まったらあとは志望校に向けて前進あるのみ!まだイメージが見えない中学1・2年生も、まずは選択肢を広げるためにも内申点を確保しておきましょう。

内申・定期試験対策

内申を取るためには?定期テストは?しっかり対策して志望校に近づきましょう。

内申点をとる習慣が身についたら、入試について考えていきましょう!

前のステップに戻る

「高校を知る」神奈川県の高校一覧|公立・私立をエリア別・偏差値・特徴つきで紹介

次のステップに進む

「入試に備える」神奈川県の公立入試はこう出る!|入試の傾向と難易度&対策